Translation status
123 | Strings | 100% | Translate |
---|---|---|---|
3,488 | Words | 100% |
123 |
|
All strings — 3,488 words |
---|---|---|
123 |
|
Translated strings — 3,488 words |
123 |
|
Strings waiting for review — 3,488 words |
2 |
|
Strings with comments — 135 words |
Other components
Component | Translated | Untranslated | Untranslated words | Checks | Suggestions | Comments | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Groups
|
1 | Translate | |||||
|
|||||||
Character
|
2 | Translate | |||||
|
|||||||
Backgrounds
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Death
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Loginincentives
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Overview
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Content
|
1 | Translate | |||||
|
|||||||
Merch
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Noscript
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Rebirth
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Challenge
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Faq
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Quests
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Contrib
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Questscontent
|
1 | 1 | Translate | ||||
|
|||||||
Npc
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Defaulttasks
|
1 | Translate | |||||
|
|||||||
Limited
|
1 | Translate | |||||
|
|||||||
Tasks
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Subscriber
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Generic
|
2 | Translate | |||||
|
|||||||
Settings | Translate | ||||||
|
|||||||
Inventory
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Achievements
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Pets
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Front
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Gear
|
5 | Translate | |||||
|
|||||||
Messages
|
Translate | ||||||
|
|||||||
Spells
|
Translate | ||||||
|
Translation Information
Project website | https://github.com/habitRPG/habitica | |
---|---|---|
Translation process |
|
|
Translation license | Proprietary | |
Repository |
git@github.com:HabitRPG/habitica.git
|
|
Repository branch | develop | |
Last remote commit |
build(deps): bump @vue/cli-service in /website/client (#12957)
5f7e3fa4e7
dependabot-preview[bot] authored 10 days ago |
|
Repository containing Weblate translations |
https://translate.habitica.com/git/habitica/settings/
|
|
Filemask | website/common/locales/*/communityguidelines.json |
|
Monolingual base language file | website/common/locales/en/communityGuidelines.json |
|
Translation file |
website/common/locales/ja/communityguidelines.json
|
<strong>In private spaces</strong>, users have more freedom to discuss whatever topics they would like, but they still may not violate the Terms and Conditions, including posting slurs or any discriminatory, violent, or threatening content. Note that, because Challenge names appear in the winner's public profile, ALL Challenge names must obey the public space guidelines, even if they appear in a private space.
<strong>プライベート スペースにおいては、</strong>より自由な話題で議論することができます。ですがしかし、中傷的、差別的、暴力的、または脅迫的な内容を投稿するなどの利用規約違反は許されません。 チャレンジの名前は、優勝者の公開プロフィールに表示されますので、すべてのチャレンジの名前はるため、たとえそれがプライベートスペース内のものだったとしても、公開で開催するとしても、すべてのチャレンジの名前は公共スペースのガイドラインを守らなくてはならないことを付け加えておきます点にご注意ください。
Habitica has two kinds of social spaces: public, and private. Public spaces include the Tavern, Public Guilds, GitHub, Trello, and the Wiki. Private spaces are Private Guilds, Party chat, and Private Messages. All Display Names must comply with the public space guidelines. To change your Display Name, go on the website to User > Profile and click on the "Edit" button.
Habitica には、公開共とプライベートの2種類のコミュニティ スペースがあります。公開共スペースとしては、キャンプ場チャット、公開共ギルド、GitHub、Trello、そしてWiki があります。プライベートスペースとしては、プライベート ギルド、パーティーでのチャット、そしてPM(プライベートメッセージ)があります。表示されるユーザーの表示名のすべては、公開共スペースガイドラインを守らなければなりません。表示名を変更するには、webウェブサイトで ユーザー > プロフィール と進み、「編集」ボタンをクリックしてください。
<strong>Avoid profanity. This includes milder, religious-based oaths that may be acceptable elsewhere</strong>. We have people from all religious and cultural backgrounds, and we want to make sure that all of them feel comfortable in public spaces. <strong>If a moderator or staff member tells you that a term is disallowed on Habitica, even if it is a term that you did not realize was problematic, that decision is final</strong>. Additionally, slurs will be dealt with very severely, as they are also a violation of the Terms of Service.
<strong>冒涜しない的な表現は避けましょう。 他の場所では許されるかもしれない、ちょっとしてた宗教的な悪口も含みこれに含まれます。</strong>ここにはすべての宗教的・文化的な背景をも持った人びと々がいます。そこで、オープンな場所で、私たちは公共の場ですべての人々が気持ちよ良く過ごすことができせるようにしたいと考えています。<strong>モデレーターかやスタッフの一員がある語が「その言葉はHabiticaで禁止されているます」と言ったら、場合は、例えあなたがその語言葉について問題意識を持っていなかったとしても、その判断は最終的なものです。</strong>付記すればさらに、中傷は利用規約違反であり、きわめて厳格に対処しされます。
<strong>Private Messages (PMs)</strong> have some additional guidelines. If someone has blocked you, do not contact them elsewhere to ask them to unblock you. Additionally, you should not send PMs to someone asking for support (since public answers to support questions are helpful to the community). Finally, do not send anyone PMs begging for a gift of gems or a subscription, as this can be considered spamming.
<strong>プライベート メッセージ((PM))</strong>には、追加のガイドラインがあります。あなたがだれかにブロックされた場合、他のどんな手段であれ連絡してブロックの取り消しを求めることは禁止です。また、だれかにサポートに関するPMを送るべきではありません((サポートに関する質問と回答は、コミュニティ全体に役立つものだからです))。最後に、贈り物やジェム、寄付を求めるPMは、ジェムや有料プランを贈るよう求めるPMを誰かに送らないでください。スパム行為とみなされます。
<strong>Do not spam</strong>. Spamming may include, but is not limited to: posting the same comment or query in multiple places, posting links without explanation or context, posting nonsensical messages, posting multiple promotional messages about a Guild, Party or Challenge, or posting many messages in a row. Asking for gems or a subscription in any of the chat spaces or via Private Message is also considered spamming. If people clicking on a link will result in any benefit to you, you need to disclose that in the text of your message or that will also be considered spam.<br/><br/>It is up to the mods to decide if something constitutes spam or might lead to spam, even if you don’t feel that you have been spamming. For example, advertising a Guild is acceptable once or twice, but multiple posts in one day would probably constitute spam, no matter how useful the Guild is!
<strong>スパム禁止 </strong>。スパム行為には以下の行為が含まれ、かつまたそれらに限定するものではありません : 同じコメントや質問を複数の場所に投稿すること、説明なしまたは話の流れと無関係にリンクを投稿すること、無意味なメッセージを投稿すること、ギルドやパーティ、チャレンジの宣伝を複数の場所に投稿すること、大量のメッセージを連続的に投稿すること。チャット スペースやプライベートメッセージでジェムや寄付をもと有料プランを求めることもスパムと見なします。もしリンクがクリックされてあなたに何らかの利益が生じる場合、あなたはその旨をメッセージ内で開示しなければなりません。そうでなければ、これもまたスパム行為とみなされるでしょう。<br/><br/>あるものがスパム、またはスパムにつながる可能性があるかどうかの判断はモデレーターに一任されています。たとえあなたがスパム行為をしていると思っていなくてもです。たとえば、ギルドの宣伝は一度や二度であれば容認されます。しかし、1日に多数投稿したならば、そのギルドがどんなに良いギルドだったとしても、恐らくスパムと認定されるでしょう!
Statistics
Percent | Strings | Words | Chars | ||
---|---|---|---|---|---|
Total | 123 | 3,488 | 22,765 | ||
Translated | 100% | 123 | 3,488 | 22,765 | |
Needs editing | 0% | 0 | 0 | 0 | |
Failing check | 0% | 0 | 0 | 0 |
Last activity
Last change | Dec. 9, 2020, 2:23 p.m. | |||
---|---|---|---|---|
Last author | そら |